ヨベル新書
信仰とは何か? ― ヘブライ人への手紙に徹して聴く
2016年4月4日 ヨベル新書
齋藤孝志[著] YOBEL新書036 新書判・312頁 本体1,000円(税込)ISBN978-4-907486-31-0 第11章1~3節:文語訳それ信仰は 望むところを確信し、 見ぬ物を 眞實とするなり。 古への人 …
プロテスタントからカトリックへ橋をかける説教 ストラスブールの街から
マルク・リエンナール[著] 時任 美万子[訳] 新書判・232頁・本体1,100円+税 フランスはリヨンにある福音的な出版社オリベタンと、東京は本郷にある良心的なヨベル社が繋がって、小粒な真珠のような本が世に出た。表題通 …
聖書的説教(バイブルリーディング) 悩める方たちへの聖書の語りかけ
推薦の言葉 東京聖書学院名誉院長 小林和夫 藤巻先生は早くからバイブル・リーディングに心を寄せ、その実践を自分の牧会する教会でも試みて来られました。そして、いくつかそれに関する本を出版されましたが、本書はその本髄だけを扱 …
ヨベル新書:牧師の読み解く般若心経
新書判で新登場! 新書判・272 頁本体 1,000 円 + 税 大和昌平著東京基督教大学教授(http://www.tci.ac.jp) 1955 年、大阪市生まれ。 関西大学法学部、東京基督神学校、佛教大学大学院博士 …
グローブから介護へ 元巨人軍選手からの転身
2015年3月2日 ヨベル新書
スポットライトは球場ではなく、介護福祉の現場に灯っていた。 読売巨人軍を3年で自由契約の身となった“プロ野球崩れ”が、ふとしたきっかけで入った介護福祉の世界。イエスを信じ、その姿を範として、心の傷ついた人々に関わるように …
被ばく地フクシマに立って 現場から、世界から
2015年3月2日 ヨベル新書
「核の被ばく地フクシマ」で新しい神学の言葉を探す旅。 原発事故以来、不安と孤立を深める「フクシマ」をヒロシマ・ナガサキに連なる被ばくの地と捉え、「核から解放された世界」を希求しながら東北ヘルプの働きを担ってきた一牧師。そ …
キリスト教とはなにか?
2015年2月18日 ヨベル新書
教会の今日的な課題をヨハネ書簡に徹して聴く! 1世紀後半から影響力を持ったグノーシス主義との峻烈な格闘の中で編まれ、「福音の精髄はキリスト」と宣言するヨハネ書簡。真理と偽りを峻別し、強い対比表現を駆使しつつ初代のキリスト …
医者と薬がなくてもうつと引きこもりから生還できる理由
2015年2月13日 ヨベル新書
ワクワク感で乗り越えた5つの実話!! 現代日本の中で大きな社会問題となっているうつや自殺。救いを求めて駆け込むクリニックで処方される薬の副作用で苦しむ多くの人々。医者と薬以外の第3の解決法はないのだろうか・・・。 「生還 …
渡辺善太著作選11 聖書的説教とは?
本物の聖書的説教とは、「個人の救じょう」と世界を支配している「悪霊の打倒」という二極への挑戦として確認されるべきであり、その両者は切り離せない-聖書を「正典」として力強く確信し告白する中から生まれたゼンダ説教論が現代に「 …